2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 kao 季節のひとこと:健康管理士一般指導員から 季節のひとこと:起床時にコップ1杯の水 朝起きてからどのような行動をされていますか? コップ1杯の水(白湯)を飲んでみてください。起きた時の体は乾燥しています。それは寝ているときにたくさんの汗をかき、体の水分が失われているからです。 水分は、毛細血管に吸収され […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 kao 季節のひとこと:健康管理士一般指導員から 季節のひとこと:朝に起きづらいのは、深部体温リズムのずれ? 朝は寒く、布団から出ることがなかなかできないですね。年末年始、深夜のテレビを見すぎて朝起きづらくないですか? 一度、すっきり起きてみたいですね。 早寝早起きが得意で、朝から活動できる朝型人間と、朝起きが苦手で、午前中 […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 kao 季節のひとこと:健康管理士一般指導員から 季節のひとこと:冬も積極的に飲み物を飲んでいますか? 冬本番になりました。暖かいものが欲しくなります。 冬はのどの渇きを感じにくく、寒さで体を動かすことも少なくなり、水分を摂取する機会が減ります。 今回は冬も水分を十分取るべきことについて説明します。 冬の水分補給の効 […]